2025.01.01

2025年度の情報に更新しました

新年おめでとうございます。

 平素は公益社団法人春日部青年会議所に多大なるご理解とご協力を賜りますことを厚く御礼申し上げます。
本年度も引き続き倍旧のご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

 春日部青年会議所は、「愛する郷土の発展」と「人間性の向上」を目的に創立され60年目を迎えます。
 これまで活動できたのは、行政、地域団体、企業の皆様のご理解と協力のおかげであり、何よりも先輩諸氏が地域の為にと沢山の愛を注ぎ続けて頂いただいた賜物であります。感謝申し上げます。
 本年、私たちは夢を原動力とし希望溢れる未来の為の運動を展開して参ります。つきましては、今後も変わらぬご理解とご協力のほどを、よろしくお願い申し上げさせていただきまして、新年のご挨拶とさせていただきます

公益社団法人春日部青年会議所 第61代理事長 並木 勇樹

 

2024.11.17

11月例会『米チャレンジ2024~新米の実り、次への発芽~』

公益社団法人春日部青年会議所11月例会『米チャレンジ2024~新米の実り、次への発芽~』を11月16日に開催しました。
当日は、子どもたち自ら火を起こし、竹を使ってご飯を炊く体験を通じて、自己肯定感を育み、一つのことをやり抜く自信を深めました。

子どもたちの笑顔があふれ、「楽しかった」「またやりたい」といった感想を多くいただき、このような貴重な経験が、参加した子どもたちにとって大切な学びとなったことを大変嬉しく思います。

また、地域の皆様やライスハウスかわなべ様、野口農園様、ボランティアスタッフの皆様のご協力に心より感謝申し上げます。皆様のご支援があってこそ、事業を無事に終えることができました。一年間、ありがとうございました。

 

2024.10.21

10月例会 『JCの虎!? 〜社会起業家の考え、一緒に聴いてみませんか〜』

公益社団法人春日部青年会議所 10月例会
『JCの虎!? 〜社会起業家の考え、一緒に聴いてみませんか〜』を10月20日に開催いたしました。

地域ビジネス委員会では、ソーシャルビジネスを推進することで、地域に思いやりの気持ちが広がり、愛に溢れた地域になると信じて、一年間活動してまいりました。この取り組みを通じて、1人でも多くの方がソーシャルビジネスに取り組むことを目指しています。

当日は、春日部市民文化会館にて、多くの地域住民の方々や青年会議所メンバーにご参加いただきました。イベントでは、春日部で活躍されている社会起業家の方々3組によるプレゼンテーションと、(株)ボーダレス・ジャパン For Good代表 小松様による「ソーシャルビジネスワンポイントセミナー」を実施いたしました。ソーシャルビジネスを始める際に知っておくべき考え方や重要なポイントについて学び、多くの方にとって貴重な時間となったかと存じます。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

引き続き、春日部青年会議所では地域をより良くするための活動を続けてまいります。今後ともご支援、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

公益社団法人春日部青年会議所
地域ビジネス委員会

1 2 3 4 5 6 103
一番上に戻る