7月5日(土)、7月例会 関東地区大会「上州きりゅう大会」が開催されました。
当日は、馬場副会長をはじめ、多くのメンバーが出向されており、メンバーにとって非常に嬉しく、誇らしい気持ちになりました。
私自身、初めて桐生の地を訪れましたが、まちの伝統や文化に触れることができ、大変貴重な経験となりました。また、ブース出店やフォーラム、そしてJCカップ関東大会など、多くの企画が同時に開催されており、関東地区大会の規模感に圧倒されました。
当日はメンバーで各班を編成し、協力してブースやフォーラムを巡りました。フォーラムでは、これからの活動に活かせるような「マインドセット」に関する深い学びを得ることができました。
このように、LOM以外からの多くの学びを得る機会となり、心から感謝しております。
いつか、我々の地元・春日部の地でこのような大会が開催されることを願ってやみません。
この経験を今後の活動にも活かしてまいります。