更新情報・お知らせ

2019.10.25

10月第2例会 迫る55周年~皆の心を一つに~

2019年10月23日(水)に10月第2例会 迫る55周年~皆の心を一つに~を開催いたしました。
第1部では40周年記念の時に作られた記念動画を観ながら、脈々と受け継がれている春日部青年会議所が大切にしてきた礼節と献身を重んじてきた歴史を知ることで55周年の気持ちを高める事が出来ました。
第2部では周年式典のおおまかな流れ、過去のキャラバン映像や周年式典の映像、周年記念事業紹介の概要を説明し、周年に対して積極的に参加する重要性を自覚してもらう事が出来たと思います。
最後に55周年のイラストをメンバー全員で書いて周年ロゴマーク・コンペティションを開催し55周年に向けて実際にメンバー自身がアイデアを出し、周年に関わっていくことで春日部青年会議所メンバーの士気を高めることが出来ました。

2019.10.16

11月例会 「子育て新時代~子どもたちの未来のために、私たちが踏み出す~」開催のお知らせ


これからの時代にどのような教育が必要なのでしょうか?昨今、科学技術の急激な発達により現代の社会において働き方や教育の仕方など様々な変化が起きています。次代を担う子どもたちに対する教育については私たち責任世代である私たち「大人」がしっかり考えていかなくてはなりません。
次世代育成委員会が考えるこれからの時代の教育とは自ら考えて行動できる力、つまり「創造力」が必要です。この「創造力」を身につけるためにはその源となる「想像力」を育むことです。子どもたちが持つ自由な発想力やこれをやってみたい!という好奇心を引き出し、より一層感受性を高めていってあげることで新たな価値を創り、生み出していくことにつながるのではないでしょうか。 
未来の子どもたちのためにぜひ、これからの時代の教育について共に学んで参りましょう!

日   程 : 2019年11月13日 水曜日
受   付 : 集合18:00 開会18:30 閉会20:20
場   所 : 春日部市中央公民館「ウィスかすかべ」1階 講堂兼体育館
春日部市粕壁6918番1 TEL:048-752-3080
ドレスコード: 特になし

2019.10.10

10月第1例会 理念を広めよ!!~強い思いを内外に~


2019年10月9日(水)に10月第1例会 理念を広めよ!!~強い思いを内外に~を開催いたしました。
会員研修委員会が担当した本例会。アチーブメント株式会社の高木謙治先生をお招きし、企業理念について講演をしていただきました。
企業理念を組織に浸透させるには、当然ながら幹部がしっかりと社長の志を理解しなければなりません。高木先生が講演中に度々「社長の青木なら~」というワードを出していましたが、まさにソレであると思います。
経営者は、会社の旗振り役であり、理念を実現するための第一歩は、会社の理念(存在目的)とビジョン(目指す先)に、経営者自身が誰よりも確信を持ち、それを明確に社員に発信することです。
本例会では、その事を学べるとても素晴らしい講演会でした。

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 92
一番上に戻る