2019年度合同所信伝達式「希望の道」~夢と理想に突き進む誇り高き埼玉の創造~
2019年2月21日(木)飯能市民市民会館にて2019年度合同所信伝達式「希望の道」~夢と理想に突き進む誇り高き埼玉の創造~に参加して参りました。
公益社団法人日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会 第52代会長 田辺直也君による所信伝達、埼玉ブロック 委員会事業発表、周年PR、ブロック大会PR、関東地区大会PR、全国大会PR、30LOM理事長登壇と大ボリュームの内容となりました。
春日部青年会議所からも多くのメンバーが出向しており活躍しているところを見ることが出来ました。
公益社団法人日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会 第52代会長 田辺直也君による所信伝達になります。
2月例会開催報告 理念は希望~ミッション経営の神髄を紐解け!!!~
2019年2月13日(水)春日部市市民活動センターぽぽら春日部4階会議室1・2にて、長久保委員長率いる会員研修委員会が担当する「2月例会 理念は希望~ミッション経営の神髄を紐解け!!!~」が開催されました。
当日は、春日部青年会議所メンバー・オブザーバー併せて会場が埋まるほど、多くの皆様にご来場いただく事ができました。
岩田松雄(いわたまつお)氏によるミッション(理念)の重要性について講演していただき、多くの事を学ぶことが出来たと思います。自社の経営理念を考えるいい機会になったのではないでしょうか。印象的だったのは、「今の自分や環境、時代の変化に伴い理念は進化していくべき」という考え方で、社会に何が必要で、私達に何ができるのか、常に考えていく必要があると思います。
会社は社会の役に立つためにある
7月・10月にも会員研修委員会が担当する例会があります。この機会を逃がすことなく積極的にご参加をよろしくお願いします。
1月例会 あなたの一歩が地域の未来を創る
2019年1月30日(水)春日部市市民活動センターぽぽら春日部4階会議室にて1月例会が開催されました。1月例会は桑原議長率いる会員拡大会議が担当しました。
議長、副議長がどうしたらもっとメンバーを増やせるのか、春日部青年会議所の魅力とはという題でプレゼンテーションをしました。
「あなたが入会対象者と向き合った時伝えたい春日部青年会議所の魅力はなんですか。」という問の答えを短冊に書く時間がありました。参加者全員が魅力を短冊に書き多くの魅力が春日部青年会議所に詰まっているということを再確認できたのではないでしょうか。
本年度は、この魅力を発信しながらメンバー全員で会員の拡大を行っていきます。