3月事業 古利根川清掃中止のお知らせ
【古利根川清掃中止のお知らせ】
3月事業として予定をしておりました
古利根川清掃は新型コロナウィルスの影響により中止が発表されました。
HPにて事前告知をさせて頂き、家族連れでいつも賑わっていた事業が中止となり、残念ではございますが、ご理解のほど、お願いいたします。
『第47回 古利根川清掃』参加のご案内
さて毎年恒例となっております、春日部市コミュニティ推進協議会主催によります「古利根川清掃」の実施参加のご案内をさせていただきます。私たち春日部青年会議所は、春日部市コミュニティ推進協議会の一員です。地域環境の美化と保全への意識高揚を図る事業となります。本年もこの事業に参加したいと思います。是非、皆様のご参加をお待ちしております。
日 程 : 2020年3月1日(日)
会 場 : 古利根川河川敷、藤塚橋上流左岸地区(一ノ割駅より徒歩5分)
※お車での参加の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。春日部中央綜合病院横にコインパーキングがございます。
※春日部中央綜合病院 対岸です。のぼりを目印にしてくださ。
集 合 : 8:15 古利根川河川敷、藤塚橋上流左岸地区
実 施 時 間 : 開始 8:30 終了 10:05(予定)
服 装 : 動きやすい服装(汚れてもいいような格好)・長靴 ※軍手は当日配布します
2020年度3月例会のご案内
2020年度 3月例会
受け継がれてきた日本の心
~始まりは神話から~
2020年度3月例会のご案内です。
今年度の日本の誇り醸成委員会ではグローバル化の進む中で海外の人々とお互い理解し合う為に、まずは自分自身つまり自国のことを理解しなければいけないと考えております。
そこで今例会では日本の事を知るために日本の起源である神話を読み解き、そこにある私たち日本人の価値観とは何かを考えていきます。神話って何?難しい?とお思いの方ご安心ください。委員会メンバーが頑張って面白くわかりやすくプレゼンいたします!!そして八幡神社の宮司であります押田豊先輩による講演にてさらに深めていきます。
日本の事を深く知ることのできる例会になっております。皆様のご参加のほど宜しくお願いいたします。
記
日 程 : 2020年3月25日(水)
会 場 : 春日部八幡神社 氏子会館 ( 春日部市粕壁5597 )
*駐車場に限りがございますので、電車もしくは車を乗り合わせてお越し頂きますようお願いいたします。
受 付 : 18:30
開 閉 会 : 開会 19:00 閉会 21:30
※ 20歳から40歳までの春日部市・杉戸町・宮代町及び近隣に在住・在勤している方については見学大歓迎です。
※ 今回の研修はメンバー向けの研修会です。