活動報告

2018.04.16

メンバー紹介 NO.4

皆さん、こんばんは。会員拡大委員会です。
本日は、メンバー紹介の第4弾をお送りします!!
本日ご紹介しますのは、本年度の新入会員であります、地域創造委員会の野澤浩二君です(^O^)/
それでは早速、インタビューしてみましょう!!

Q1.春日部青年会議所にはいつ入会しましたか?
A1.2018年度入会です。

Q2.入会のきっかけを教えてください!
A2.勤め先の社長が歴代OBだったので、紹介していただきました。

Q3.JCに入会して良かったことは何ですか?
A3.今まで人前でスピーチをする機会があまりなかったので、3分間スピーチはとても良い経験になりました。本番前は一生懸命練習したので、終わったときは達成感がありましたし、もっと上手くなりたいと思いましたね。あとは、今まで同年代の異業種の方々と交流がなかったので、交流することができて嬉しいです。とても良い刺激を受けています。

Q4.最後に、今後の抱負についてお聞かせください!
A4.早くJCについて語れるようになりたいです。その為には、積極的に関わっていきたいと思っています。あとは、人前で堂々と話せるようになることが目標です。

 

野澤委員、お忙しいところインタビューに応えていただき、ありがとうございました(^^)/
いつも真面目で積極的な野澤委員、今後の活躍が楽しみな新人の一人です。これから頑張ってくださいね!!
ご紹介が遅れましたが、野澤委員の会社は杉戸町にあるエムケイ・コンサルティング株式会社という保険会社で、社長は三輪真久歴代になります。とても恵まれた環境にいらっしゃって羨ましいです!!
春日部青年会議所では、様々な職業の人が集まって、自己成長を目指し、日々切磋琢磨しています。職業は問いません。皆さま、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ^^

2018.04.09

メンバー紹介 NO.3

皆さん、こんばんは。会員拡大委員会です。
本日は、春日部青年会議所のメンバー紹介 第3弾をお送りします!!
本日ご紹介しますのは、総務財務委員会で本年度財務を担当している、白石博樹副委員長です!!
それでは早速、インタビューしてみましょう(^o^)/

Q1.春日部青年会議所にはいつ入会しましたか?

A1. 2015年度入会です。

Q2.入会のきっかけを教えてください!

A2.社会人・経営者としての いろはを学んで欲しいという想いで、父が入会を申し込みました。

Q3.JCに入会して良かったことは何ですか?

A3.普通に働いているだけでは経験できない経験ができる点が良いです。大変ですが、副委員長を引き受けて本当に良かったと思っています。2年前に地域の副委員長を担当したときは、協賛金集めを初めて経験し、とても勉強になりました。去年、広報渉外委員会の副委員長を担当したときは、先輩たちにパソコンに関してエクセルからホームページ作りまで教えていただきました。パソコンを使いこなせるようになったのも、JCのお陰です。他にも、プレゼンだったり設営だったりと、本当に沢山の経験をさせていただいています。自分がJCに対して一番求めているのは「修練」です。「修練」があるからこそのJCだと思っています。

 

白石副委員長、お忙しいところインタビューに応えていただき、ありがとうございました!!(^^)/

修練を求め続ける白石副委員長、、とてもストイックで真面目な性格が伝わってくるインタビューでした。これからの益々の活躍が楽しみですね!

白石副委員長は、藤塚橋近くの「ウイング」という自動車洗車店をご家族で経営されています。ご家族の皆さんがとても仲が良く、あたたかい雰囲気のお店です。とっても丁寧に洗車してくれますよ♪お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください(^^)

春日部青年会議所では、様々な職業の人が集まって、自己成長を目指し、日々切磋琢磨しています。職業は問いません。皆さま、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!!

2018.04.07

5月例会にぜひお越しください

2018年4月5日(木) 4月理事会が開催されました。今回の理事会で、5月例会と6月例会が審議可決されました。平田委員長、成田委員長、大変お疲れ様でした(^^)/

さて、春日部青年会議所が大変盛り上がってくる時期が、これからやってきます。
ただいま見学者の方を大募集しております!!皆さま、お見逃しなく!!

★★★5月例会のご案内★★★★★
5月例会「鮭活〜子どもの為に知っておくべき大切な事〜」
担当:地域創造委員会
日時:2018年5月9日(水)開場17時00分 開会17時30分
会場:春日部市民文化会館 3階 大会議

5月例会では、Uターンにこだわり地元愛をベースに活躍されている株式会社地元カンパニー代表 児玉光史さんをお招きして講演していただきます。
自分たちの地域を愛する皆さんに、是非とも聞いていただきたい内容となっております!!
見学をご希望される方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

連絡先はコチラです♪

kasukabejc2018@gmail.com

1 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 87
一番上に戻る